吉田羊は在日韓国人?父親がちょっと怪しい…

女優

吉田羊って変わった名前よね。日本人で『羊』の一文字なんて見た事がない。今までは別に気にしてなかったけど、在日なんじゃないかと疑われてる事を知ったから真相について調べてみることにした。

 

吉田羊は在日韓国人?

まず、吉田羊のプロフィールを軽く紹介する。

  • 本名:吉田羊右子(ようこ)
  • 生年月日:1974年2月3日
  • 出身地:福岡県久留米市

吉田羊は福岡県で誕生し、福岡県にある久留米市立諏訪中学校、久留米信愛女学院高校に進学した。大学は桜美林大学なんだけど、学歴だけ見てもとてもじゃないけど在日韓国人だとは思えないよね。

とは言え、吉田羊が在日だと言ってる人がいるし、疑っている人もいる。

吉田羊って名前が珍しいから在日を疑ってるんだろうけど、確かに輪郭もエラを張ってるし半島寄りの顔付きよね。本人もチェジウに似てるって言ってたし。

 

吉田羊は韓国の女優『チェジウ』に似てる。

画像出典元:『https://geinou-soul.com/11712.html』

うん。輪郭が一緒。在日だと言われるのも無理はないよね。苦笑

…吉田羊は韓国が好きなのか、とある番組で韓国人のモノマネをしてたらしい。それがどんな感じだったのかは分からないけど、かなり似ていたらしい。

相当韓国が好きなんだね。彼女はとある本で韓国料理屋さんを紹介したこともある。

『CMにて、韓国風たたききゅうり』を紹介したこともある。

引用元:『youtube』 

うん、調べてみると韓国に関わる事が本当に多いね。芸能界に在日が多いと言われる理由が良く分かる。吉田羊が在日だからこんなにも韓国の情報を発信するのか、それとも事務所の意向でやらされてるのか、そこまでは分からない。




吉田羊が通った『久留米信愛女学院高校』が韓国と関わっている。

冒頭紹介した吉田羊が通った久留米信愛女学院高校について調べてみたんだけど、ちょっと怪しいんだよね~。何が怪しいって『福者女子高校』という韓国の高校が姉妹校になってるから。

画像出典元:『久留米信愛中学校・高等学校』

この高校は福者高校に研修に行く事もあるみたいだし、吉田羊の韓国愛は凄まじいのかも。

 

吉田羊の父親について調べてみた。ちょっと怪しい…

吉田羊の経歴をみただけじゃ在日かどうか分からなかったから、父親について調べた。

画像出典元:『https://kanazawa-ambi.com』

名前は『吉田晃児』。生誕したのは長崎県で、何と戦争時に被ばくしている事が分かった。という事は、日本人と言ってもいいんじゃないかしら?

とは言ってもその後の経歴を見ると怪しいんだよね~。彼は1957年に長崎協会にてバプテスマ(キリスト教の洗礼)を受けて、その後は久留米荒木教会で牧師になってる。

で、その教会を退任してから、『部落問題』に関わってるの。

2008年3月 久留米荒木教会を退任、現在に至る
久留米荒木教会から名誉牧師の推薦を受ける
日本バプテスト連盟部落問題特別委員長、久留米越冬活動の会代表

引用元:『梓書院』

なにか利権があって部落問題に関わっているのかしら。『日本バプテスト連盟』は反戦、平和問題に取り組んでる事が分かったし、なんか胡散臭い。それに加えて『韓国問題特別委員会』という謎の会を設置してる。

当時、軍事独裁政権下の韓国にあって民主化闘争に取り組む民衆らと連帯していく目的で「韓国問題特別委員会」を設置。近年は、日本における、移住労働者の増加、難民申請外国人の増加などに伴い、在日・滞日外国人の人権課題に広く取り組み、とりわけ「外国人住民基本法」の制定運動に取り組んでいる。また、連盟宣教部と協力して「日・韓バプテスト青年交流ツアー」を実施。

引用元:『日本バプテスト連盟』

韓国に関わる団体って事が分かるよね~。父親が牧師を務めていた教会が韓国系だと言っていた人がいたけど、そういう事だったんだね~。知れば知るほど怪しい。私が思ったのは、戦後の自虐史観に毒されている人って感じかな。だから平和とか人権とか言ってるんじゃない?

芸能界に在日が多いから、吉田羊は都合よく利用されてるだけなんじゃないかな?そう感じた。




 

吉田羊の本名の由来について。

最後に吉田羊右子(ようこ)の名前の由来について話そう。日本人では珍しい名前だし、こんな人今迄見た事がない。だから韓国人だと疑われる事もあるんだろうね。という事で、説明しよう。

これは、”マタイによる福音書の25章”のに出てくる””が由来だと言われていまして、「マタイによる福音書の25章」の「羊」が記載されている部分を引用してみました。

この文章や、吉田さんは「神様に祝福された人」であって欲しい願いを込めてお父さんが命名されたのだと思いましたが、「羊はか弱い。人間から守られる存在、愛情を受けるべき愛の人」というも記載があるそうなので、吉田さんは、「神様に祝福された人だから、人から守られ、愛情を受ける愛される人」でいてほしいいと願いを込めて命名したのかと思い直しました。

引用元:『https://kanazawa-ambi.com/』

うん、父親が牧師だから納得できる由来よね。

 

まとめ。

今回は吉田羊が在日韓国人なのか真相について調べてみたけど、在日だと確定できる証拠は無かった。彼女が通っていた『久留米信愛女学院高校』は韓国の学校と姉妹校だし在学中に交流もある。芸能界では韓国に関わる事を多く発信してる。

父親は牧師を辞めてから『日本バプテスト連盟』に所属してるけど、その団体は『日・韓バプテスト青年交流ツアー』というのを実施したりしてる。とにかく親子そろって韓国に関わっている事が分かるし、韓国人の血が入っている可能性は高いと思った。

女優
妬み僻みブログ!

コメント