松本人志が創価学会の体験発表?!一体どういう事なのか説明します。

お笑い芸人

ダウンタウンの松ちゃんって知ってる?いや、いちいちそんな事聞かなくていいか。笑

彼は創価学会員だと言われてるんだけど、それは本当なのかな?ちょっと気になったから調べてみることにしたの。すると、母親の秋子が学会員だという事が分かった。

タイトルに『創価学会の体験発表』ってあるけど、どうやら母親が体験を発表していたみたい。創価に対してどんな気持ちを持ってるのかについて語ってたから紹介するね。

...そして息子である人志は学会員なのかについても調査した。

 

松本人志が創価学会の体験発表?!一体どういう事なのか説明します。

ネットで『松本人志 創価学会』って検索してみたの。

すると、こんなキーワードが表示された。

???

これ、番組で松ちゃんが創価学会の体験でもしたのかと思っちゃうよね。でも正直言って日本のタブーみたいなものだからそんな企画がされるわけも無いし、もしあったとしても松ちゃんが出演を承諾するわけがない。と、思う。

どういう事なのか調べてみると、どうやら松ちゃんの母親が創価学会の体験を発表していたの。うん、冒頭言ったけど、普通に学会員なのよ!!!

 

松本人志の父親と母親『秋子』は創価学会員。体験発表をしていた。

松ちゃんの母親は昭和37年頃(26歳の時)に入信したと言ってる。結婚したのは昭和33年のようね。元々創価学会員では無かったけど、結婚した旦那が学会員だから必然的に学会員になったって話を聞いたわ。嫁いだ家には勧誘が来て入信を勧めてきたみたいね。怖すぎ。

...そんな彼女は学会員であることを前向きに捉えているわ。

この信心をしていけば、輝いていける。勇気が出る。知恵が出る。すごい御本尊様です。
そして、池田先生が「口では平和を論じ、幸福を論じることは容易である。けれども、現実に自分の幸福を打ち立てながら、社会も国も人類も、幸福にしている団体は、我が創価学会以外にない。断じてない」と、いつもおっしゃっておられますが、本当に人の幸せを祈り、いい信心をさせていただいたなあ、いい同志をいただいたなあ、いい一生をいただいたなあ、といつも感謝しております。

引用元:『https://siteifuni.exblog.jp/31358725/』

うん、悪いけど完全に洗脳されてるわよね。学会員になる前は、貧乏でどうしようも無い生活だったみたいだし、自身の母親にも反対されてた。それなのにポジティブな言葉に騙されて洗脳されたようね。そうやって人の弱みにつける所、やっぱり創価学会は怖い。




 

松本人志の親が学会員と言う事は、自身も学会員なのか?騙された人の体験話がヤバい。

よく親が創価学会員だと子供も学会員だと言われてるよね。もう、入信するのが当たり前だと思われてる感がある。私は学会員じゃないからその事についてよく分からなかったんだけど、どうせだからその事について調べてみた。

...色々と調べているうちに、『結婚した旦那が学会員で、”子供が会員にされる体験”を発信している人』を発見した。

子どもがうまれたら勝手に入会させられる。などということをインターネットなどの掲示板でよく見かけたので心配していたところ、入会はさせないかわりに、お宮参りを創価学会の会館でしたいと言われたので、入会しないのだし、お宮参りくならいならさせてあげてもいいだろうと思い入会の儀式などでないことを確認し入会の意思がないことなどを伝えた上で会館につれていくと、仏間の様なところに通されお経を読み終わったところで入会の儀式はこれで終了です。と入会の申請書らしきものを主人の母親に渡していました。

その時に初めて騙されていた事がわかりました。
再度入会はしないこと今後もその意思はないことを伝えその日は帰りました。

引用元:『弁護士ドットコム』

めちゃくちゃ怖いよね。。。

この人、元々旦那から学会員であることを知らされてなかったみたい。んで結婚したら旦那の両親も勧誘してきたんだって。気持ち悪いよね。

そう考えると、松ちゃんの母親も同じような経験をしたかもしれないよね。とにかく、今は両親ともに学会員だから松ちゃんも同様である可能性は高いと思う。

母親は息子が創価学会員であるのか?という質問に対し、「芸能人だから答えられない」みたいな発言をしたみたいだし、それってもはや創価学会員って言ってるようなものなんじゃないかな?

ただ、松ちゃんが創価で活動しているような情報は明らかでないから何とも言えないわ。どっちにしても複雑な気分にさせられたわ~

 

まとめ。

今回は松本人志が創価学会である疑惑を調査した。母親と父親は学会員みたいだし、そう考えると息子である松ちゃんが学会員の可能性は高いと思う。体験発表ってのは松ちゃんが体験した話ではなくて、母親が創価学会について語った事だったのね。

「創価に入って救われた」的な事を言っていたけど、言葉巧みに入信させる創価学会はマジで怖い。元々創価じゃなくて、結婚してから旦那が学会員であることが発覚したケースもあったし、それから子供が入信させられる話もあった。

やっぱり熱心な学会員の家に嫁いだら、無理矢理に入信させられるんだろうね。。。となると、子供も学会員になるパターンもかなり多いだろうから、松ちゃんももしかしたらもしかするかもね。。。

...はぁぁぁ。ちょっとショックだ。。。

コメント

  1. かんぬ より:

    あらゆる宗教を否定してはならないよ。
    恥を知りなさい。

  2. ひろし より:

    体験談が私の場合と似ているので、コメントします。
    私の場合も付き合っているときは元妻(今は離婚しました)が創価だとは知らず、結婚式の直前になってカミングアウトされました。それまでは、ハワイの式場を予約してもらってウキウキしていたのですが、創価の会館のことでした。正直言って、騙されたという思いしかありません。私だけかと思っていたら、そうではないようなので、きっとこれが創価のやり口なのでしょうね。連中のやることは本当にきたないですね。書きたいことは山ほどあるのですが、松本さんのこととは関係ないのでこれくらいでやめときます。