団塊の世代っているよね。貴方は知ってる?説明するの面倒だから、ウィキの情報を引用させてもらう。
団塊の世代(だんかいのせだい)とは、日本において、第一次ベビーブームが起きた時期に生まれた世代を指す[1]。
焼け跡世代(あるいは戦中生まれ世代)の次の世代に当たり、第二次世界大戦直後の1947年(昭和22年)~1949年(昭和24年)[2]に生まれて、文化的な面や思想的な面で共通している戦後世代のことであり、大学進学した人は、学生運動が最も盛んな時期[3]に相当する。
第一次ベビーブーム世代とも呼ばれる。
まあ、この記事を見ている人は団塊の世代が嫌いな人だろうから、今回は何で団塊の世代が嫌われているのかについて話していこうと思う。
団塊の世代は頭おかしい!「くたばれ!」と言われる事が多い。
団塊の世代がむかつくから貴方はこの記事を見てるんだよね?違う?違うなら出て行ってもらってもいいよ。この世代の人間ってホント頑固な人間ばかりよね。なんか自分を中心に地球が回ってるっていうか、、、
そんなんだから、ネットでは団塊の世代が「頭おかしい」「くたばれ」と言われてる。
本当団塊のクソ世代は頭おかしいわ
— かーぽん@Unicorn (@carpon) September 9, 2013
やはり昭和20年代前半生まれは
頭おかしいの多い印象
特に団塊の世代とか— Azule@お薬垢 (@AzureSky66) April 20, 2020
本当、団塊世代って人数多いから頭おかしいの多いよな…
俺のおじいちゃんおばあちゃん世代は若い人に気を遣い、若い人をたててくれて、本当敬える方が多かったけど、親がおじいちゃんおばあちゃん世代になったら自分の主張しかしない、若者を見下す奴が多い、そりゃ老害って言われるわ。— gami (@daita_ute) February 28, 2020
くたばれ団塊の世代☆(^_-)v
— 岡部成司 (@ra_RATMAN) August 8, 2010
Twitterで団塊の世代に対して嫌悪感を持ってる人を探したら半端じゃない数の人が嫌悪感を持ってる事が分かる。上記の呟きはほんの一例よ。嘘だと思うなら、自分で検索してみなさい。
団塊の世代はプライドが高いしめんどくさい!クズだろ。
団塊の世代が何で嫌われてるのか、それはプライドが高いってのも一つの要因よね。
クッソー
高度成長期もバブルも経験してないので昔、そんなに景気がいい時代があったなんて全く信じられないですよ
団塊の世代の方再雇用で入ってきますが
パソコン使えない
昔ながらのパワハラ
覚える気がない
そのくせ
年上なのでプライド高い
都合悪くなると
「歳だから」
結構大変です— ぱぺっしゅメルシー様はブロッコリー✨ (@pinkpapesh) December 19, 2018
団塊の世代ってプライドが高すぎるから、謝る事をしらないよね。いや、全員が全員そうじゃないんだけど、そんな人が多い。こないだ私が道を歩いていたの。その時、前に車が止まってて、よく見たら通行人と普通にしゃべってたの。多分知り合いだったんだろうね。
その道は一方通行だから、通行人が邪魔じゃん?だから私はその人に注意したんだ。すると、逆切れしてきたわw本当に意味が分からないよね。めっちゃ頭に来たわ。
その前も大阪のたばこ禁止区域でタバコを吸ってたおっさんに注意したら、「聞こえてるのに聞こえてないふり」挙句の果てには「偉そうにいうなよ。」だからね。ホント、クズだと思った。
まあ、別に公共の場所で自分から注意しに行かなかったら別にいいんだけど、残念乍ら職場で絡むことはあるよね。
団塊の世代って、説教を聞かないから、何かミスをしても謝らない人が多い気がする。愚痴も多いしね。聞く耳を持ってないから、本当に面倒くさいの。定年を過ぎて働けるのにも関わらず、プライドが邪魔してるから勿体ないよね。
団塊の世代は恵まれ過ぎたし苦労してない!バブルも経験してるし。
平成産まれの人間は景気が良い時を経験してない。ずっと不景気よね。団塊の世代って日本の経済がずっと上がり続けてきた世代だから、就職にも困らなかったし、給料もずっと上がっていった。バブルも経験してるしね。
それなのに、『今時の若者は』って言葉を使う人が多いよね。いや、お前らに言われたくないんだけど。
団塊の世代って、アホみたいに仕事があった頃に就職して高度経済成長の波に乗って出世し、バブルが弾けたら定年退職だったわけだから大した苦労してないよな
— 紅パンダ(LV.35) (@Redpanda76) April 20, 2013
ホント、ずっと景気が良いと思って生きてきた世代だから、苦労してないよね。いや、その言い方は駄目か。苦労している人もいるけど、圧倒的に苦労してない人が多いよね。
毎日毎日何も考えずに幸せだったんだろうね~
団塊の世代は頑固で人の話を聞かないからウザい!
団塊の世代は人の話を聞かない。というか、頑固すぎるから人の価値観に合わそうとしない。だからテレビの情報を鵜呑みにしてしまうんだろうね。
テレビは都合のいい情報だけを流し、情報操作をしてる。そんな番組をちょっと見ただけで、物事を知ったつもりになるからね。だから私が政治の事を話しても聞く耳も持たない。本当に迷惑な世代。全員が全員じゃないけど。
まーたはじまった(´・ω・`) #nhk pic.twitter.com/QctZr6nqCX
— さたけ❎ _ (@satake_take) January 7, 2019
そりゃテレビの情報しか頭に入ってなかったら政治も良い方向に行かないよね。とことん日本の足を引っ張る世代だわ。
まとめ。
今回は団塊の世代が頭おかしいと言われる理由について話した。団塊の世代は若者をディスる人が多いけど、正直言って一番苦労してない世代だと思う。
価値観が凝り固まってて、人の話を聞かない人が多いし、自分の職場に新人で入ってきても無能な人が多い。それにも関わらずプライドが高いからね。ホント、どうしようもない。
コメント
団塊って傲慢で自己中で、反省という概念がない出来損ない社会人だからね(´・ω・`)
ゆとりも同じだけど、被害者ヅラをするというのが高圧的な団塊との違い。
団塊は他人の事を考えろと言ったかと思うと他人の事なんか考えなくてもいいとか平気で言うからな。
あいつらの本心はこれ。
結局自分の事しか考えていないんだよ。
そのくせ外面はいい顔するんだよな…まあ、すぐに馬脚を現すがww