NHKの受信料を払ってない(未払い)芸能人はいるのか?について。

あっち系

貴方の家にもnhkの徴収人来た?払ってない人もいると思うけど、受信料に関してどう思う?私は別に払う気は無いけど、その理由は全くテレビを見ないから。払ってない人って大体この意見よね。見てる人だけ払えばいいって思う訳だけど、それじゃ都合が悪いらしい。いや、こっちが都合悪いんだけどね。笑

って事で、芸能界でnhk受信料を払ってない人がいるのか同課について話していく。

 

NHKの受信料を払ってない芸能人はいるのか?

自宅に頻繁にnhkの集金人が来るって人は多いと思う。今はネットの時代だし、テレビなんて見なくても情報を得る事が出来るようね。にも関わらず、nhkは国民に受信料を払わせようとしてくる。本当に意味がわからないよね。何でそんな金払わないといけないんだって感じなんだけど、待伏せされる事もあるらしいからマジで怖い。

nhkがまともな放送をしてくれれば考えるんだけど、意味不明な偏向報道や、情報操作をしている事が分かるし、日本の為に放送しているとはちょっと思えないんだよね。あくまでも個人的な話なんだけど、私みたいな考えを持った人は多いんじゃないかしら?

割と最近有名になった立花孝志とマツコ・デラックスの対決。あの時はNHKがどうなるかと思ったけど、立花孝志が変な方向に走ったせいで、期待を裏切られた。ちょっと期待したんだけど、残念よね。

まあ、そんな事は置いといて、この受信料を払っていない芸能人っているんだろうかって話。気になっている人も確かにいるんだけど、普通に考えて皆払ってるんじゃないかな?だって芸能人ってのは大手広告会社が付いているからね。逆らうようなことをしたら干されてしまうと思う。

...nhkと電通の関係について書かれていたわ↓

電通から広告主をあっせんしてもらっているので、
民放テレビも新聞社も出版社も電通には弱いのです
NHKと電通の関係は大リーグとワールドカップは
NHKが電通を経由して放送権を購入しています
電通とNHKはスポーツ放送権契約で密接に繋がっているのです
よく電通のパーティーにNHKの幹部が招待されています。

こう言った事から分かるように、一芸能人が逆らえるはずがないよね。芸能人にとってはお得意様みたいなもんだから、払わないはずがないと想像できる。けど、とある大物芸能人が受信料を払っていないと噂になってる。

それが、ダウンタウンの松ちゃんよ。(笑)

嘘でしょ???って思う訳なんだけど、どうやら彼はラジオ番組でその事を喋っていたらしく、なんと「めっちゃ見てるけど払ってない」らしい。笑

これが本当なら面白い話なんだけど、その事について話している人が割と居たからその話は本当なのかもしれないわね。ただ、今現在はどうなのかしらないけど。芸能人はお金を持っているし、払わない理由がないよね。心の底で嫌悪感を示しているだけで実際に払ってる人なんてザラにいるだろう。

って事で、テレビに出演している芸能人は大手広告業無しには収入を得られない。よって殆どの芸能人がnhk受信料を払っているだろうと予想が付く。

急に干されたり番組出演が少なくなった芸能人は、受信料を払ってないからなのかもしれないわね。苦笑

今後何か新しい情報があればまた発信してくね~

コメント