海外で大谷翔平が活躍するたびに日本のファンは「オオタニサン」ってはしゃいでる。そろそろ馬の名前として命名される気もするけど、もし現実になったら競馬するわ。笑


オオタニサンは馬の名前じゃないけど。
一部の人はオオタニサンが馬の名前だと思ってたみたいだけど、馬の名前じゃないよ。笑
オオタニサンって馬の名前かと思ったが違うらしい
— なあり (@blackwassan_r) June 30, 2021
オオタニサンって馬の名前と思ってた
— かりっしみ🌻🐾 (@MCplcc) July 3, 2021
オオタニサンって馬の名前かと思ったら普通に大谷翔平だった
— ひさしん (@n__p_s__kyz) May 15, 2021
この並びだとオオタニサンも馬に見えてしまう pic.twitter.com/Cn1oFRry7q
— 藤岡佑太 (@fujiokasan_2) June 9, 2021
なんとなくオオタニサンというカタカナを見たらキタサンブラックを思い出すよね。そう思ってる人もいるだろうと思うし、中にはオオタニサンという馬の誕生を夢見てる人もいる。笑
来年、オオタニサンという名前の競走馬がデビューして無敗でクラシック三冠含むGI7勝を達成します
— 雅 (@stay_miyabi) July 5, 2021
オオタニサンって強い馬出てきて良いよ、最強のメジャーリーガーなんだし
— のりたま🐎🥕🐐 (@pad___Yuttan) July 3, 2021
来年か再来年くらいの米国クラシック路線にオオタニとかオオタニサン、あるいはショーヘイみたいな馬出てくるんじゃないか\(^o^)/
— スギヤマ (@masakamasataka) July 3, 2021
割と高確率の割合でオオタニサンという馬が誕生しそうな気もするけどどうなんだろ。オオタニサンの家族が馬主になったら面白いのに。その名前だけでアイドルになれそうだし、競走馬として勝てなくても地域活性化のアイドルとして貢献してくれそう。
この案は良いと思うよ。気付いた人が早く実践すべし。笑
まとめ。
オオタニサンという横文字を見て馬の名前と勘違いする人もいるけど、それは間違いよ。今後もしかしたらもしかするかもね。馬の名前が募集された時、オオタニサンという名前を提案している人が実際にいたし。(笑)
馬名
オオタニサン
オオタニサンオーソ岩手の大スター大谷翔平選手にあやかって!!
— 野球専門 ☺︎アマべーチャンネル (@TV82459891) May 14, 2021
コメント