矢沢永吉は在日韓国人!?証拠『趙永吉』が官報に載っている?

歌手

永ちゃん。実は在日だったって知ってた?別に私は気にしない。だって、永ちゃんは今迄多くの日本人を元気づけてきたし、これからも皆を感動させてくれるはずだから。在日だからって、悪い人ばかりじゃない。永ちゃんみたいな人もいるのよ。

...と、言いたいところだけど、永ちゃんは在日じゃない。

 

矢沢永吉は在日韓国人!?証拠『趙永吉』が官報に載っている?

まず、軽く永ちゃんのプロフィールを紹介する。生年月日は1949年9月14日で、産まれた地は広島県広島市南区仁保。

学歴は

  • 広島市立大芝小学校
  • 広島市立中広中学校
  • 広島電機大学付属高校
  • 市立広島工業高校(定時制)

ネットを見ると、「永ちゃんは在日じゃない」と言っている人がいる。

在日じゃないと言っているけど、永ちゃんは官報に帰化した情報が載っていると言われていたの。官報に載ってたらもう在日確定と言ってもいいわよね?

『趙永吉』。読みかたは『チョ ヨンギル』で、通名は巴山永吉と言われてる。1978年6月8日に帰化していた事が分かったらしいわ。でも、これは捏造されたものであってデマ。永ちゃんが在日だと皆が言うから、信じてしまいそうだったよ。

永ちゃんは1974年の3月に仕事でパリに行ってるからね~

...それが何?

って思うかもだから説明するけど、在日だったら外国人登録証を持ち歩かないと航空券を予約出来ないよね?永ちゃんは日本人としてパスポートを取得している事が分かってるし、もうその時点で1978年の帰化という情報は嘘だという事になるわよね。

永ちゃんが在日だと広まった要因の一つに、ジョニー大倉が在日だった事が原因になってるんだってさ。ジョニー大倉が誰だか分からない人に説明しておいてあげるけど、彼はキャロルのメンバー。カミングアウトしてるの。




矢沢永吉の両親はどんな人だったのか。

永ちゃんの父親は、広島の原爆の被害を受け、その後遺症で亡くなってる事が分かった。家族も原爆の被害を受けてて、嫁と娘と息子も亡くなってるらしい。

元々は自転車屋を経営していて、家も大きかったみたいだから、そのまま行けば永ちゃんは何不自由なく生活できたと思うけど、父親は永ちゃんが小学生の時に亡くなってるし、母親も3歳の時に蒸発してる。だから貧乏な生活をせざるを得なくなったの。

 

矢沢永吉の幼少期が壮絶。

両親が居なくなった永ちゃんは、親戚の家をたらいまわしにされたと言ってる。結局は父方の祖母の元で育つことになったみたいだけど、メチャクチャ貧しかったようね。何せ生活保護だからね。衝撃的だったのは、遠足の時に新聞紙でリュックを作って背負ったというエピソード。泣けるよね・・・

とにかくお金が無いから学校の行事に参加する事が出来ないぐらい貧しかったらしい。

...永ちゃんはこう語ってる。

「給食ただで食べさせてもらって、教科書ただでもらったあの時のこと忘れない。こんな屈辱は無いと思ったからね。

生活保護を受けている子は、給食の、食事を作っているとこ、あれの裏口まわってから、牛乳とパンもらうんだよ。これ、乞食じゃん。ふざけんなよ、と思ったよ。ああ、絶対これ上に行かなきゃダメなんだ、と思った。これ、小学校6年ぐらいで、それ思わせてくれたんだよ」

引用元:『livedoorブログ』

貧困から抜け出すために、必死にミュージシャンとして活動。誰もが知るスターになった永ちゃんだけど、まさかこんなエピソードがあるなんてね。当時は裕福な家の子からケーキを投げつけられたり陰険なイジメを受けてたみたいだけど、それが逆に永ちゃんの魂を振るわしていたのね。

 

矢沢永吉は愛国心がある!思想は右翼?

永ちゃんは自身のライブに日の丸を掲げる事がある。

これを見るだけで愛国心がある事が分かる。そう言えば長渕剛も日の丸を掲げるよね。個人的に永ちゃんの思想は保守だと思う。別に過激な事を言ったりしてないからね。ただ、右翼みたいな人に人気があるのも事実。苦笑

画像出典元:『twitter』

ガラ悪い。。。




...

結局の所、永ちゃんが在日なのはデマだったみたいね。官報に載ってるあの情報は捏造されたものだそう。キャロルのメンバーだったジョニー大倉が在日をカミングアウトしたから、それも永ちゃんが在日だと広まった原因になったようね。

ネットでは在日だと疑わない人もいるし、在日じゃないと発信している人もいる。

うん。永ちゃんからしたら迷惑でしかないよね。本人の口から語られる事はあるのかな?とにかく、永ちゃんは在日じゃないわよ。

 

まとめ。

今回は矢沢永吉が在日韓国人だと噂されてたから真相を探った。官報に証拠が載ってると思ったけど、実際には捏造されたものだったみたいね。

歌手
妬み僻みブログ!

コメント