猪木の国籍を疑っている人がたまにいるんだけど、その理由は何なんだろう。やっぱり北朝鮮との関わりが原因になってるんじゃないかな?
猪木は日本の神奈川県で誕生してる事が分かってるから、詳しく説明していく。
アントニオ猪木は在日朝鮮人なのか気になっている人が多い。
猪木が在日なのか疑っている人は沢山いるし、一方で確信めいて発言してる人もいる。
猪木は在日は在日でも北朝鮮地区出身なんかな?知名度と立場とルーツで、唯一無二の存在だね。使えるものはなんでも使ったらいい、世界平和の為に。でも打算と保身と無責任の安倍政権には、使えないかな? https://t.co/PJYFIWVo3J
— 四つ目小悟 (@kozatonohen) September 11, 2018
猪木も在日だが議員になって日本国の為に何をしたのだろうか⁉️
北朝鮮へもよく行くけど拉致被害者は何も変わらず何をしに行ってた🇰🇵🤮 https://t.co/4gtiaGTo2c— TRIM 革手帳 (@TirmLeather) May 7, 2021
猪木参議院議員はいたく北朝鮮にご執心だが,噂では,猪木も在日だったとか・・・それなら入れ込むのも分かるが,・・・家族でブラジルに移民していた野は確かだが,その前が在日だったのかな?本当はどうなのかなあ・・・?
— Quadrapapa (@Quadrapapa) August 31, 2014
猪木は在日?
— . (@sharihotsu48) September 15, 2011
沢山の人が猪木の在日説を気にしている事が分かる。
ちょっと話が変わるけど、漫画家の梶原一騎は猪木の秘密を知っているのかしら?何が言いたいのかって、梶原一騎の本である『純情』を読んだ人がこんな発信をしてたの→「猪木さんを在日って書いてる様な本だから」
...何を根拠に言ってるのかちょっと理解できないよね。何か確執でもあるのかしら。イメージを下げたいのか、それとも本当のことを言っているのか。。。
猪木は神奈川県で誕生している事が分かってるし、国籍は日本よ。日本国籍を有しないと政治家になれないしね。
アントニオ猪木の本名は猪木寛治で神奈川県生まれ。
猪木の本名は猪木寛治って言うの。『いのき』って珍しい苗字よね。ってことで由来について調べてみた。
清和天皇の子孫で源姓を賜った氏(清和源氏)満快流がある。現島根県西半部である石見にみられる。近年、岡山県倉敷市に多数みられる。語源は、猪の出る山林からきている。
歴史ある苗字だという事が分かるよね。もうこれだけで猪木は在日じゃないという事が分かると思うけど、一応父親について調べてみた。
アントニオ猪木の父親(猪木佐次郎)は鹿児島県で誕生している。
猪木の父親は佐次郎という名前なんだけど、猪木が5歳の時に亡くなった。西郷隆盛を尊敬するような人だったらしく、猪木には「西郷さんのようになれ」と発言していたらしい。そんな彼は鹿児島で誕生していた事が分かってる。だから西郷さんを尊敬してたのね。
学歴については、『熊本一中』から関西大学へ進学したらしい。彼は警部補になったりと責任感が強い人物だった事が分かる。1945年に戦争が終わったんだけど、佐次郎は日本自由党に入党している。政治家として活動しようと思っていた矢先に亡くなってるから、無念だったに違いないけど、政治家になるならば日本国籍を有しないと駄目だから在日じゃないだろうね。
因みに猪木の母親の名前は文子って言うんだけど、従兄弟には国会議員の林健太郎がいる。皆日本の将来を考えて行動していたのかな。
アントニオ猪木の祖父について調べてみた。
猪木の祖父の情報なんてあるはずがないと思ったけど、少しだけあった。祖父の名前は『相良寿郎』というんだけど、かなりの資産家だったみたい。金山を持っていたとも言われているからね。ただ、彼の事業は長く続かず、猪木家がブラジルに渡ったのも祖父がキッカケだと言われてる。つまり、ブラジルで儲けようと思ったって事かな。
とにかく、在日では無さそうね。
アントニオ猪木は何故北朝鮮と関わりがあるのか。それは恐らく力道山繋がり。
猪木が在日だと疑われる一番の要因になっているであろう『北朝鮮との関わり』。これ、本当に謎だったよね。猪木が政治家として活動している時に勝手に訪朝してたし、それが原因で処分も喰らってる。
彼は朝鮮戦争休戦60周年の行事に出席したり、『張成沢』という北朝鮮のスポーツ強化委員長と親交があったり個人的に疑問を持ってた。
猪木が党員資格を50日間停止されたのも、この張成沢が猪木の訪朝を打診して訪朝したからなのよね。結局猪木は30回以上訪朝してるんだけど、そういった事から「もしかして在日?」と言われるんだろう。
でもさっき言ったように猪木の祖父や父親は日本人だし、なのに何故猪木は北朝鮮と密接に関わろうとするんだろう。という事で調べてみると、どうやら力道山と言う猪木の師匠が在日だからという理由が判明した。
元々力道山は在日を隠して活動してて、その事もあって猪木は師匠が在日であることを知らなかったの。でもその後多くの日本人が力道山が在日だと知り、猪木にも情報が入る。韓国で力道山が北朝鮮から来た『万景峰号』に乗った娘と会った事があるんだけど、猪木はそういった事実を知り、朝鮮半島の事をもっと知ろうと思ったんじゃないかな。いや、力道山の為に何かしたいと思ったんだろう。
猪木は1994年に初めて訪朝したけど、その時に力道山の娘に会ってる。行動力が半端じゃないよね。北朝鮮で6万人の観衆を集めてプロレス興行したこともあるし、そんな事出来る日本人は他にいない。そういった面では尊敬できる。
猪木に対して否定的なコメントをする人も多いけど、賛否両論あるのは当たり前の話。猪木は日本の政治家に対してこんな持論を述べてる↓
日本の政治家たちは北朝鮮問題に先入観を持っており拉致と制裁以外に何も言わない。戦前、戦後の知識を持たないため相手を理解せず日本の基準で判断して主張する。それでは相手と衝突するだけで何も進まないと批判している。
...まあ猪木の言葉にも一理あるよね。数年ごとに拉致問題に対応する議員が変わるんだから、信頼関係も築けないような気もする。それだったらずっと猪木に任せてたら何か進展があったのかもしれないわよね。
アントニオ猪木は在日との関わりが深い?
大高未貴という日本のジャーナリストがいるんだけど、その人が2017年にこんな発言をした↓
大高未貴氏「ちょこっとね、猪木さんの周りにいる人に聞いたんですけど。変な女性が付いてますね猪木さんに。前TBSにいた、在日の方ですね。コーディネートというか一番身近な女性と言う噂を聞きましたけれども。
(交渉の窓口的な)猪木さんに取材を申し込むにもなんでも全部その彼女が仕切ってガードを固めている女性です。実は私もある取材がしたくて猪木さんにアプローチしたんですけれども、ダメでしたね」
大高未貴がまさかの暴露よね。身の危険が及ぶかもしれないのによく言ったよね。しかし猪木は朝鮮半島出身の人が好きなのかしら?30回以上も訪朝してるしパイプもあるだろうから、良い思いをさせてもらってるだろう。
猪木議員の側にいる元TBSだった在日の女性…
猪木はますます怪しいな— ParoParo (@pal0dies) September 14, 2017
アントニオ猪木の女性秘書は元TBSで在日の方。(虎ノ門ニュースより)
北朝鮮への影響力ならTBSが最高なんじゃないの?秘密のパイプがありまくりそう。 #よるバズ— らいでん (@raidentype21) September 16, 2017
猪木が在日だと噂されるのも仕方ないよね。。。
まとめ。
今回はアントニオ猪木が在日朝鮮人なのか真相について調べてみた。彼の産まれは神奈川県だし、父親と祖父の情報を探っても完全に日本人だった。
何故猪木が在日だと言われてるのか、それは北朝鮮との深い繋がりが原因になってるんだけど、猪木の師匠である力道山が在日だったから猪木は朝鮮半島の為に何かしたいと思ったんだろう。
信念を貫き過ぎてバッシングを浴びる事も多いけど、行動力はマジで半端じゃないよね。そこは見習うべきポイントだとは思うけど、在日との繋がりが深すぎるのもどうかと...
コメント