大坂なおみが嫌いだと思っている人は一定数いるみたい。私は特に嫌いじゃあないんだけど、嫌いな人はラケットを投げるから嫌いだと言っている人が多数。
他にもちょこちょこと理由があるみたいなんだけど、日本のマスコミも要因の一つになってる感じがした。とにかく説明していく。因みに海外での評価は良いわよ。
大坂なおみが嫌い、むかつくと言われる最大の原因は『ラケット投げ!』
大坂なおみラケット投げるからマジで嫌いなんだけど
俺なんて小学生の頃からサッカーボール⚽️の上に座ってだだけでビンタくらってたし pic.twitter.com/seO6BNirZd
— 津村有哉 (@yuyamma) May 30, 2019
やはり、大坂なおみは嫌い!
苛立って道具に当たるのもそれなりに分かるのだが、叩きつけてからの蹴るって……
そんなやつにテニスラケット使って欲しくない!— うり坊 (@visitors_moto) January 22, 2020
日本人で初の世界ランキング1位を獲得した大坂なおみだけど、上記のように大坂なおみが嫌いだとか、むかつくといった声も多い事が分かる。実際、大坂なおみがラケットを投げている画像がネット上に数多く投稿されているわ。
確かにラケットを投げるさまを見ていて気持ちいいものではない。何で大坂なおみがラケットを投げるのか、それは、同じ過ちを繰り返したときなど自分にイラっとし、そして癖でラケットを投げているみたい。
ラケットを投げた後、ラケットを拾うのかと思いきや、なんとラケットに向かって両手を広げ、「why?(なぜ?)」と問いかけているわね。その行為はまるで、悪いのは自分ではなくラケットだと言わんばかりだからね~
大坂なおみはラケットを蹴る事もある!
大坂なおみはラケットを投げるだけじゃなくて、蹴る事もある。残念ながらその時の画像は無いけど、大坂なおみが自身のコメントにて発しているから間違いない。ツイッターでもその事について触れている人がいた。
大坂なおみ、ラケット蹴るか?
最低だな、やっぱり。
大嫌い。— 田盛 (@tamori_1208) January 22, 2020
まあ、その大会に夢とパッションとやりがいを懸けてるから、熱くなる気持ちも分かるし、メンタルがおかしくなるのも分かる。でも、やり過ぎは良くないわ。
「ラケットや用具の乱用」という違反があって、もしラケットにヒビを入れたり折ったりしたら罰金を科されるというルールがある。とある選手が罰金を科された事があって、その額何と『稼いだ賞金の二倍以上』。単純計算したら100万以上だった。
大阪なおみはその罰金を払った事が無さそうなので、まだましな方じゃないかと思う...
画像出典元:『https://arimoto-sp.com/1807/yonex%E3%83%AD%E3%82%B4/』
そして実は大坂なおみが使っているラケットはヨネックス製なんだけど、そのヨネックスは大坂なおみが10歳からのスポンサーなの。大坂の母親が、ヨネックスの社長だった米山勉現会長に手紙を送って、ラケットなどの用具でサポートを要求したという経緯もあるわね。
その手紙の結果、「まだ荒削りだけどパワーがすごいから、そのパワーに賭けてみたい」と支援を承諾して、色んな道具を提供するようになったらしい。ラケットだけじゃなくて、ウエアやシューズからテニスに関わるものは全部。そう、スポンサー契約を結ぶこととなったの。
いわばヨネックスは今の大坂なおみの恩人なのよ。ヨネックスのサポートがなかったら大坂は世界一になれなかったのかもしれないって思う。そんなヨネックスのラケットを投げるって日本人の感覚からしたら、大坂なおみが嫌いになるのも無理はないわね~
そんな大坂なおみに対して、ネット上でも「ラケットを大事にして!」「礼儀正しのは分かるが、態度を見直したら?」といった声もあるって事。ちょっとメンタルが弱い所があるのかもしれないわね。
大坂なおみが嫌いなものは虫?!リアクションが大きすぎる?!
どうやら大坂なおみは虫が嫌いみたい。それが原因で叩かれてる事も。
ぶっちゃけ、大坂なおみ選手ってあまり好きじゃないのだけれど、その理由は「虫に対するあのリアクション」。子ども(特に女の子)があのリアクションを真似て、本当に虫嫌いになってしまうのを非常に危惧している。
— 金子大輔(気象予報士2670) (@turquoisemoth) December 6, 2019
2019年1月23日の全豪オープンで、ウクライナのエリナ・スビトリナと対戦して初の4強に進出を決めたんだけど、その時珍事件が起きた。
大坂なおみはゲーム奪取直後に、一匹のハエのような虫から追いかけられ、びっくりしたように逃走したの。この女王らしからぬ行動に、「助けて!ナオミ・オオサカがハエに攻撃される」と、大会の公式Twitterで動画付きで公開されてしまった。
それは、第2セットの第5ゲームで、スビトリナのショットがネットにかかり、大坂がゲームをモノにした瞬間の出来事だったの。ベースライン付近にいた大坂は突然驚いたように、猛スピードでネット方向に駆け出した!
その後も怯えた表情で振り返りながらラケットを振り、手でも何かを追い払おうとしたの。その何かとはどうやら白い羽を持った虫だったみたい。この日、大坂なおみにとっての最大の敵は、エリナ・スビトリナではなく一匹の虫だったとも言われた...
この大坂なおみの虫に対する過剰な反応は、上記のTwitterにもあるように、それを見た子供は虫が怖いものだと認識して、虫嫌いになる可能性もあるだろうわね。
大坂なおみ 6-4.6-1
奪ったウィナーは全部で31本∑(゚Д゚)後半はワンサイドゲームな展開にも見えました😅
プレーと虫嫌いのギャップが激しい笑笑
— りょうた@スポーツ×メンタルデザイナー (@sportsmentalryo) January 23, 2019
意外な弱点があった事にビックリ。それが原因で嫌われる事もあるって、相当よね。w
大坂なおみに対する海外の反応は良い?悪い?セリーヌディオンとの対戦後。
2018年9月、大坂なおみはセリーナ・ウィリアムズを6-2、6-4で下し、日本人初のグランドスラムシングルの王者となったの。
その勝利後のインタビューで、「セリーナへのメッセージを」と聞かれた大坂は「I LOVE YOU」と答えた。その無垢で素直な言葉に、誠実であり謙虚で思いやりにあふれるチャンピオンだと絶賛されていたわ。私もこの試合の結果をニュースで知った時は嬉しかったわ。
気になる試合の内容なんだけど、これがまた荒れた試合だったみたい。相手のウィリアムズ選手が主審に対して「嘘つき」と暴言を吐くなどしたの。なんと見ていた観客も大坂なおみにブーイングをしていたとの情報もあるぐらい。
とにかく、大坂なおみからしたら、観客はウィリアムズ選手を応援しているように見えたとのこと。
だから大坂なおみは試合後に「ごめんなさい」「試合を観てくれてありがとうございます」と発言したの。その発言が彼女の評価を高めた。
- 謙虚な女性だね。
- 素晴らしく美しい魂の持ち主だ。徹底的に謙虚だよね。
- 礼儀正しい振る舞いで私の心も勝ち取ったね!
上記のように、アメリカのテニスファンが大阪なおみの好感度をグイッと上げた瞬間だった。
日本ではラケット投げをして嫌われる大坂なおみだけど、海外では好感度が高い人気のテニスプレーヤーなの。
大坂なおみが嫌いなのか芸人が差別ネタを披露して炎上。
『Aマッソ』というお笑いコンビがいる。
『Aマッソ』は、2010年に結成されたお笑いコンビなんだけど、2016年のM-1グランプリではセミファイナルに進出する等、注目された若手芸人だった。
この『Aマッソ』は、2019年9月22日に出演した『思い出野郎Aチームpresentsウルトラ“フリー”ソウルピクニック』のライブ中に、大坂なおみの名前をあげて、差別的な問題発言をしたとして謝罪した事がある。
その内容は、『質問に対して薬局にあるもので答える』というコーナーで、大坂なおみに必要なものを聞かれて「漂白剤、あの人日焼けしすぎやろ!」と発言したらしいわ。その結果、イベント終了後にSNSで「人種差別だ」といった批判の声があがった。これはヤバいよね。言っちゃいけない事も分からないのかって感じ。
この発言によって、Aマッソの加納は、「笑いと履き違えた最低な発言であったと今更ながら後悔しています」と反省文を綴った。相棒の村上は「本当に無知でした。本当に申し訳ありません」と謝罪。
多分この2人は大坂なおみの事が嫌いなんだろうね。
大坂なおみが嫌われる理由は『日本のマスコミ』が原因でもある?!
大坂なおみが嫌われている理由は実は日本のマスコミにもある。と、思う。
大坂なおみは、全米オープンを制覇して凱旋帰国したとき、日本中が熱狂したんだけど、テレビでコメンテーターたちが口々に「本当に日本人らしい」と当時20歳だった大坂の素直な言動を全て日本人に結びつけていた。
それまでは、ほとんどの日本人が大坂なおみはハーフだし、日本人じゃないと言っていたが、手のひらを返すようにその後は過剰に「日本人らしい」という報道している。
大坂なおみの記者会見のとき、日本の記者は「日本語でお願いします」とよく口にしているけど、大坂なおみは「英語で言います」ときっぱりとした姿勢だよね。
大坂なおみにしてみると「私の言いたいことは日本語で伝えたら誤解を招く恐れがあるから」というものらしいわ。その大坂の対応は正解だと思うけど、大坂なおみが嫌われる原因を作っているのは、日本のマスコミも関係していると思う。
マスコミが煽るせいで、「大坂なおみが嫌いじゃないけど、日本人代表といいながら日本語の会話もままならない」だとか、「ほぼアメリカ人なのに日本人として肩入れする気にはなれない」という声もあるからね。
マスコミって本当に何を考えてるんだろう。
大坂なおみさんのことを日本人だ、日本人の誇りだ、って言う人達本当に気持ち悪いごめんな。こういう都合いい時だけハーフを日本人扱いすんなやん。普段は差別しまくっとるやんけ。銀行行っただけでパスポート見せろ言われるレベルやのに。いい加減にしろやマジで。
— ハーディソン (@phie_hardison) September 9, 2018
大坂なおみが調子に乗ってるから嫌い?!
大坂なおみの初戦敗退で、女王になって調子乗ってるからだとか根拠のない邪推ばかりする人はファンではないと思う。
マスゴミと同じだよね。
— ミラぼろ (@ayni_milan) July 3, 2019
最近は弱くなったとか、簡単にコーチをクビにしたとか、今までの恩を忘れているとか言われることがある...自分の力でここまで来たと思っている大坂なおみに対し、調子に乗っていると思っている人はそれなりにいる事が分かってる。
調子に乗っているから嫌いだという意見がある一方、大坂なおみを擁護するツイートも多くみられるわ。
まとめ。
今回は大坂なおみが、なぜ嫌いと言われているのかについて紹介した。ラケットを投げる事が一番の嫌われる要因になっている事は間違いないけど、マスコミが大坂なおみの日本人アピールが凄すぎてうんざりしている人もかなりいる事が分かった。
つまり、都合のいい時だけ大坂なおみという日本人は凄いとアピールするマスコミのせいで、大坂なおみまでもが被害を受けてるという事よ。
結論、大坂なおみが嫌われる原因はラケット投げとマスコミの意味不明な報道の仕方が原因!
コメント